新潟市木造住宅耐震診断

令和4年度から下記内容を改正いたしました。再度よくお読みのうえ、報告書を作成し判定会に提出してください。



木造住宅耐震診断支援ソフトにいがたについて

​​​​​​
(令和6年3月6日)

(平成25年3月25日)(PDF形式  1154キロバイト)

(平成27年6月15日更新)



 

新潟市木造住宅耐震診断・改修設計 判定会・相談会 情報

判定会で審査を受ける場合はおおむね開催日の2営業日前までに報告書(1部)をお持ちください。
(予約後のキャンセルが多いため、お電話での予約等は中止します。審査を希望される方は提出期限までに報告書をお持ちください。)
※提出件数が多い場合は、次回の判定会となる場合がありますのでご了承ください。(先着順)
※耐震診断ソフトの使い方、診断・設計に関する相談の場合もおおむね2営業日前までに電話等で予約をお願いします。

令和6年3月13日(水)10時~12時 建築士会内会議室
※令和6年3月11日(月)までに提出されたものが対象です。

※判定会は先着順とします。件数が多い場合は次回の判定会となりますのでご了承ください。


※判定会の日程等の情報はTwitterでもお知らせしています。@025arc

〇質問・回答集について(平成27年6月1日)

一般財団法人 日本建築防災協会の「2012年改訂版 木造住宅の耐震診断と補強方法」の質問・回答集は平成27年3月3日版が最新ですので、ご確認ください。

新潟市木造住宅耐震診断士の方へ

<お知らせ>
  • 新潟市木造住宅耐震診断士登録証の有効期限にご注意ください。
    更新の手続きは、新潟市にて行っております。
  • 令和5年4月から耐震改修設計審査料が変わりました。
    22,000円(税込)

新潟市の耐震診断士になるには
新潟市の住宅に関する耐震関係の助成   詳しくは → 新潟市のサイト
関連リンク 新潟県耐震改修促進協議会について